無農薬国産米、ピロール米をはじめとする安全で美味しいお米を取り扱っている、お米専門店です。
米・食味鑑定士協会主催、全国米・食味分析鑑定コンクール第8、9回(平成18年、19年)総合部門金賞受賞者・鈴木雄一さんの作ったミルキークイーン。山形県南陽市は、豊かな自然に恵まれた歴史ある町。鈴木さんのミルキークイーンは、ネットリもちもちの食感と、独特の香りを持っています。もっちりしてツヤがあり、冷めても美味しくお召し上がりいただけます。
【ご注文を頂いてから健康精米の鮮度発送】種類の項目にて希望の精米方法をお選びください。①あらびき玄米(ほぼ玄米に近く栄養価も高い)②3分づき精米(①より少し食べやすく精米)③5分づき精米(玄米と白米の中間)④7分づき精米(白米に近い精米)⑤胚芽つき白米(お米の胚芽をできるだけ残し、でもなるべく白米に近いおいしさ)⑥ピカピカ白米
≪賞味期限≫※美味しく召し上がる為に精米日より一ヶ月が目安です。★★ミルキークイーンについて★★ご家庭で食べている米、炊いていない状態の米粒がミルクのように白濁した色味であることから、ネーミングされたこの品種ですがミルキークイーンは、もち米とうるち米(普通のお米のこと)を掛け合わせた品種。掛け合わせ(交配)は、それぞれの長所を引き出すためになされ、「低アミロース化」を一番に感じる食感が特徴。アミロースとは、でん粉質の一種で、この含有量が高いほどボソボソ感が強く食感の硬い米とります。このアミロースを低くすればするほど、ネットリ感の強い米になりますし、食感もモチモチっとした美味しさが引き立ちます。
いらっしゃいませ ゲスト 様
会員ID: パスワード:
[パスワードの再発送]
会員登録
【全て表示】